カウンセラーが答えます(Q&A)
Q&A「一人でも笑えちゃう何かを紹介してください」

今月のお題は 「一人でも笑えちゃう何かを紹介してください」 (くれたけ#173)です。     TVを観ていて 一番笑うのが、 アメトーーク!の 『運動神経悪い芸人』の回です。   &nbs […]

続きを読む
いろいろな気持ち
誰かにわかってほしい気持ちは

あの時の気持ちを 今 わかってほしいと 感じることがあるかもしれません     その相手の方に 言ってもいいかもしれませんが 多くは わかってもらえないような気がします     時 […]

続きを読む
つれづれ
最近の気になること

最近よくTVで 『西村キャンプ場』や 『ヒロシのぼっちキャンプ』 を観ています     わたし、 キャンプしたいんだ^^   気になるってことは・・ ですよね     キ […]

続きを読む
こころのこと
いい気分は

スピリチュアルの世界では “いい気分でいましょう” ということをよく 耳にします     いい気分 。 。.:*・゚♡   いいですね   いい気分でいたいですよね   […]

続きを読む
いろいろな気持ち
イラッとしたときは

生きていますと イラッとするときって ありますよね     そんなときは 「そうだよね」 「むかつくよね」 と気持ちにOKを 出していくといいと思います     以前は “怒っちゃ […]

続きを読む
いろいろな気持ち
悩みはどこから

悩みは どこから来るのでしょう     もしかすると、 自分の直感と 固定観念や他の人の価値観との間で 苦しい感じがするのかもしれません     。.✽.。.:*:.。.❁ ご自分 […]

続きを読む
いろいろな気持ち
いつもと違う道とか、ものとか

気分転換したいな~と 思ったときは 「いつもと違う道を通るといいよ」 と聞いたことがあるかもしれません     これは 本当にそうだと思います   目に入る景色が変わるので リフレッシュでき […]

続きを読む
こころのこと
経験が栄養

何かをするときに 結果を求めてしまうことが あるかもしれません     結果 大事ですよね   欲しいですね^^     .。* ❁ ❁ ❁ […]

続きを読む
カウンセリングについて
心療内科・精神科で相談されることの多い症状の例

心や体の症状で気になるところがあるが、 心療内科か精神科かどちらに行ったらいいか 迷われることもあるかと思います。   それぞれ どのような症状で相談されるのか 例をあげたいと思います。   ♣ 心療 […]

続きを読む
あなたへ
がんばることがつらいとき

がんばっていることが 楽しい場合は いいのですが   つらく感じられるときは   少しお休みをしたり   別の方法を試したりしてみると いいかもしれません     ゆるめ […]

続きを読む