愛からのもの
自己啓発のようなセミナーに
いろいろと行っていた時期がありました。
いろいろと、と言いますと
参加すると その時は
うんうん、わかるわかる
あ~行ってよかったと高揚するのですが
少しすると
また元に戻ってしまうような気がするのです。
そして、
「新しいセミナーないかな」と
また探していたのです。
同時に、
「あれもダメだったから、
今度もダメだったらどうしよう。。」
そんな思いも感じていました。
今思うと、
出発点が違ったのかと思います。
自分には足りないものがあって
それをどこかで補わなくてはと
思っていたのかもしれません。
“足りない意識”
“不足感”
“恐れ”
そんな感情からでした。
*・.。
一度自分に立ち戻ってみることにしました。
そして、
元に“愛”があるのか“恐れ”があるのかを
感じてみることにしました。
愛からのものは
楽しかったり、
無理なく続くのだなと思いました。
愛と言いますと、
抽象的な感じがしますが
『こころの中のあたたかなもの』
という感じかなと思います。
こころ楽しくやわらかに

- くれたけ心理相談室(知多支部)心理カウンセラー
-
あなたへ、こころにエッセンスを。
夏目まさ代のお申し込みはこちらから承ります。
最新の記事
お知らせ2025年1月1日本年もよろしくお願いいたします
いろいろな気持ち2024年9月30日とてもショックな出来事が起きたときは
あなたへ2024年5月6日いつも見守っています
つれづれ2024年4月6日あの時へタイムスリップ