心が弱っているときの処方箋
心が弱ってくると
思考がネガティブになってきて
自分を責めたり、否定したり
反省しすぎたりというような
ネガティブなパターンに陥ってしまうことも
あるかもしれません。
そういったときは
思考を巡らせるとぐるぐるして
さらにしんどくなってきてしまうかもしれません。
まずは、
美味しいものを食べて
ゆっくりお風呂に入って
たっぷり寝て(眠れなかったら横になるだけでもいいです)。
そんな風にされるといいと思います。
お大事になさってくださいね。
こころ楽しくやわらかに

- くれたけ心理相談室(知多支部)心理カウンセラー
-
あなたへ、こころにエッセンスを。
夏目まさ代のお申し込みはこちらから承ります。
最新の記事
お知らせ2025年1月1日本年もよろしくお願いいたします
いろいろな気持ち2024年9月30日とてもショックな出来事が起きたときは
あなたへ2024年5月6日いつも見守っています
つれづれ2024年4月6日あの時へタイムスリップ