おなかとこころの関係
腸には脳に次ぐ多くの神経細胞が存在していて
“第二の脳”と言われていたりしますね。
また、脳との関係も密接。
腸の不調は脳に反映され、
脳に受けたストレスは腸に反映されるため
このネットワークを「腸脳相関」というそうです。
★☆★☆
腸内環境を良くする食べ物を摂って
こころもからだも健康でいたいと思いました。
★☆★☆
発酵食品がオススメ!
ヨーグルト、キムチ、納豆、ぬか漬け、みそなど
「ヨーグルトにオリゴ糖をかけて食べようかな♪」
「野菜たっぷりのお味噌汁もいいな」
「冷奴にキムチと納豆を乗せて食べるの、最高~」
我が家はヤクルトも飲んでいます^^
こころ楽しくやわらかに

- くれたけ心理相談室(知多支部)心理カウンセラー
-
あなたへ、こころにエッセンスを。
夏目まさ代のお申し込みはこちらから承ります。
最新の記事
お知らせ2025年1月1日本年もよろしくお願いいたします
いろいろな気持ち2024年9月30日とてもショックな出来事が起きたときは
あなたへ2024年5月6日いつも見守っています
つれづれ2024年4月6日あの時へタイムスリップ