似ても似ていなくても
子どもが
★自分と似ていないところがあると
「気持ちがわからない」
「どう接していいかわからない」
かもしれません
☆自分と似ているところがあると
「気持ちがわかってつらい」
「私みたいになるんじゃないかと不安になる」
かもしれません
どちらも
お子さんを通して
自分の胸の内を見ているのかもしれません
★自分の中のどうしていいかわからない感情
表現したいけれど 今まで我慢してきたからな
この子はそのまま表現しているな
いいな
☆考えていることが手に取るようにわかるな
何だかかわいそう
私みたいな人生を歩むのかな
自分を見ているみたい 痛い
お子さんが見せてくれているのかも
気づかせてくれているのかも
気づいたなら大丈夫
自由にしていいんだよ
そのままを見せて
いっぱい 笑って
こころ楽しくやわらかに

- くれたけ心理相談室(知多支部)心理カウンセラー
-
あなたへ、こころにエッセンスを。
夏目まさ代のお申し込みはこちらから承ります。
最新の記事
いろいろな気持ち2023年12月4日素敵でもそうでなくても
こころのこと2023年11月5日何度も思い出す辛い経験は
いろいろな気持ち2023年10月28日やりたいことに一歩が出ないとき
カウンセリングについて2023年9月23日お話されたいテーマをお持ちいただいても大丈夫です