“なんか好き”
「そんなことして意味あるの?」
と 誰かから言われたことが
あるかもしれません
もしかしたら
自分の中から聞こえてきたのかもしれません
子どものころは
“好き”“嫌い”の感覚で動いていたのに
大人になると
思考で考えてしまうことが
多かったりします
意味はないけど“何か好き”なことは
あなたの個性が発見できたり
なにより やっていて
こころが踊りますよね^^
こころ楽しくやわらかに

- くれたけ心理相談室(知多支部)心理カウンセラー
-
あなたへ、こころにエッセンスを。
夏目まさ代のお申し込みはこちらから承ります。
最新の記事
お知らせ2025年1月1日本年もよろしくお願いいたします
いろいろな気持ち2024年9月30日とてもショックな出来事が起きたときは
あなたへ2024年5月6日いつも見守っています
つれづれ2024年4月6日あの時へタイムスリップ