みんながそうだから
10代、20代のころ
仲の良かった友人数名と
本の話になりました
友人たちは
小説や漫画を読んでいて
堂々とその話をしていました
私はというと、、
“心に関する本”が好きで
たくさん読んでいたのですが
なんだか、言いずらかったのを
覚えています
なんで、自分は
心に関する本が好きなんだろう
なんで、
みんなと違うんだろう
みんなと違っていることを
受け入れられなかったのだと
思います
そしてそれは
友人数名=みんな(世間)
だと思っていたからだと
思います
そのころの自分に言えるのは
自分の好きなものにOKを出して、
そして
いっぱい楽しんでね
そんな感じです^^
読んでいただきまして
ありがとうございます
こころ楽しくやわらかに

- くれたけ心理相談室(知多支部)心理カウンセラー
-
あなたへ、こころにエッセンスを。
夏目まさ代のお申し込みはこちらから承ります。
最新の記事
つれづれ2023.01.22幸せは日常の中にたくさん
こころのこと2023.01.05こころに栄養を
お知らせ2023.01.01新年のご挨拶
いろいろな気持ち2022.12.10解決法が見つからないときは