気が焦るときの行動は
気が焦っているなと
感じることがあります
そんなときは
意識して
ゆっくり行動します
ゆっくり歩いて
ゆっくり話して
ゆっくり食べて
ゆったり深呼吸して。。。
ゆっくり行動すると
自然と呼吸に意識が行って
深呼吸するようになります
緩む=深呼吸
どちらが先でも良くて
連動しているようです
⇒気が焦るときの呼吸法の記事もあります
☆よろしければお読みくださいね☆
こころ楽しくやわらかに

- くれたけ心理相談室(知多支部)心理カウンセラー
-
あなたへ、こころにエッセンスを。
夏目まさ代のお申し込みはこちらから承ります。
最新の記事
つれづれ2023.01.22幸せは日常の中にたくさん
こころのこと2023.01.05こころに栄養を
お知らせ2023.01.01新年のご挨拶
いろいろな気持ち2022.12.10解決法が見つからないときは