進化し続けなければ意味がないと思っていた時期
進化し続けなければ意味がないと
思っていた時期がありました。
今思うと、
「無価値観」
自分には価値がないという
思いからだったように思います。
どうしてそう感じたのかは
いろいろな体験や感情からだったと思いますが、
無価値観ゆえの行動は
修行のようで少しも楽しくなく
辛かったです。
通信教育で“何か”を探して・・・
“何か”していないと落ち着きません。
辛い毎日は続かず、
「辛いな、しんどいな」という思いから
抜けれるようにするにはどうしたらいいのか
いろいろな本を読んだりしました。
“自分はそのままで素晴らしい”という感覚を
自分の中に取り入れてからは
視界が開けたように思います。
お読みいただき
ありがとうございます。
こころ楽しくやわらかに

- くれたけ心理相談室(知多支部)心理カウンセラー
-
あなたへ、こころにエッセンスを。
夏目まさ代のお申し込みはこちらから承ります。
最新の記事
つれづれ2023.01.22幸せは日常の中にたくさん
こころのこと2023.01.05こころに栄養を
お知らせ2023.01.01新年のご挨拶
いろいろな気持ち2022.12.10解決法が見つからないときは